「ドル円」カテゴリーアーカイブ

トランプ大統領: 5人の議長候補の中から数日中に決定する

2018年にFed(連邦準備制度)のイエレン議長の任期が終了することを受け、トランプ大統領は近日中(原文:coming days)に次期議長を決定するとの見通しを示した。Reuters(原文英語)などが伝えている。これまで報じている通り、金融市場では2018年以降の金融政策をめぐり、次期議長に関する思惑が飛び交っていたが、ようやく次期議長が決まりそうである。

続きを読む トランプ大統領: 5人の議長候補の中から数日中に決定する

9月FOMC会合結果はバランスシート縮小決定、ドル円相場の推移見通し

米国時間9月19日から20日に行われたアメリカの金融政策決定会合であるFOMC会合で、Fed(連邦準備制度)は自身のバランスシートの10月縮小開始を決定した。これまでも伝えているが、これは債券買い入れによりバランスシートの拡大を行なった量的緩和を逆戻しにするもので、量的引き締めと言うべき金融政策である。

続きを読む 9月FOMC会合結果はバランスシート縮小決定、ドル円相場の推移見通し

ドル円がポジション開始時の水準まで回復、原油も利益確定へ

ここ2ヶ月ほど軟調だったドル円が遂に111円台を回復した。

ドル円は北朝鮮のミサイルが飛ぶ度に沈む展開が続いていたが、底は固く、110円弱の水準を大幅に割れることもなかった。

続きを読む ドル円がポジション開始時の水準まで回復、原油も利益確定へ

トランプ大統領と野党民主党との協力はドル高要因

相変わらず話題に事欠かないトランプ政権だが、その中でも一つ言及しておく価値のある出来事があった。トランプ大統領が遂に身内である共和党ではなく、野党である民主党との協力という手札を切り始めた。これは米国政治界のみならず、投資家にとっても注目すべき出来事である。

続きを読む トランプ大統領と野党民主党との協力はドル高要因

ドル円が暴落するシナリオはない

北朝鮮のミサイルを巡って、ドル円がなかなか激しい動きをしている。一度108円台まで下落したが、その後110円台まで戻している。

さらなる下落を心配している投資家も居るかと思うので、もう一度ドル円とアメリカの金融政策をめぐる状況を纏めておきたい。

続きを読む ドル円が暴落するシナリオはない

連銀総裁ら、追加利上げとバランスシート縮小について語る

アメリカの金融引き締めが市場で話題となる中、Fed(連邦準備制度)の連銀総裁らが、追加利上げとバランスシート縮小の開始時期について語っている。今後の金融引き締めを占う上で必要な情報なので、この記事で纏めて伝えておきたい。

続きを読む 連銀総裁ら、追加利上げとバランスシート縮小について語る

ドルを売っている投資家に言いたいこと

ドルが下落している。ドル円は一時110円を割り込む勢いであり、今は少し反発しているものの、バランスシート縮小という量的引き締め開始を強調したFOMC会合や、良好なアメリカのGDP統計の発表後にもドル安で反応するなど、市場のドルに対する反応はドル円の実際の水準よりもドル安側、つまり低金利側に寄っている。

続きを読む ドルを売っている投資家に言いたいこと

7月FOMC会合結果: バランスシート縮小の早期開始を強調も市場は信じず

米国時間7月26日、アメリカの中央銀行に相当するFed(連邦準備制度)は金融政策決定会合であるFOMC会合の結果を発表した。

市場の予想通り利上げは見送りとなった。しかし今回の焦点は利上げではなく、バランスシート縮小の開始についてである。今回はイエレン議長の記者会見がないので、発表された声明文を見てゆきたい。

続きを読む 7月FOMC会合結果: バランスシート縮小の早期開始を強調も市場は信じず

米国マネタリーベース縮小懸念でドル上昇、下がらなかった米国株

ドルが急上昇している。アメリカの長期金利の急騰が背景にあり、金利が上がったのはFed(連邦準備制度)の計画する利上げとマネタリーベース縮小が原因である。

続きを読む 米国マネタリーベース縮小懸念でドル上昇、下がらなかった米国株