「経済統計」カテゴリーアーカイブ

CPIの住宅インフレは住宅価格のピーク後最長3年近く続く

アメリカのインフレ率の動向に世界中の投資家が右往左往している。結局のところ、金融引き締めはこれで十分なのかということが株式市場にとっても債券市場にとっても重要だからである。

続きを読む CPIの住宅インフレは住宅価格のピーク後最長3年近く続く

1月のアメリカのインフレ率はソフトランディングが不可能であることを示している

さて、世界中の投資家が注目するアメリカのCPI(消費者物価指数)である。

2月14日に発表されたデータによると、1月のアメリカのインフレ率は6.3%(前年同月比、以下同じ)となった。前回の6.4%から減速はしたものの、何ヶ月も急落していたインフレ率の急落が鈍化した形となる。

続きを読む 1月のアメリカのインフレ率はソフトランディングが不可能であることを示している

11月の米住宅価格は下落続く、今年前半はインフレ減速継続へ

2022年11月のアメリカのケース・シラー住宅価格指数が発表され、アメリカの住宅価格は前年同月比(以下同じ)で7.7%の上昇となり、前回の9.2%から減速した。

Fed(連邦準備制度)の利上げで住宅ローン金利が上がっていることで、2022年4月以降減速が続いている。

続きを読む 11月の米住宅価格は下落続く、今年前半はインフレ減速継続へ

アメリカ経済は確実に減速している、2022年4QアメリカGDP

さて、今週発表された2022年第4四半期アメリカGDP統計である。物価高騰でアメリカ国民が苦しんでいる中、アメリカの実質経済成長率はGDP1.0%(前年同期比、以下同じ)となり、前回1.9%から減速した。

続きを読む アメリカ経済は確実に減速している、2022年4QアメリカGDP

アメリカの12月インフレ率は6.4%に減速、ドル安継続へ

1月12日、アメリカの最新のCPI(消費者物価指数)統計が発表され、12月のインフレ率は6.4%(前年同月比、以下同じ)となった。前回の7.1%から更に減速し、昨年のピークである9.0%に比べてインフレ率は2.6%下落したことになる。

続きを読む アメリカの12月インフレ率は6.4%に減速、ドル安継続へ

12月米雇用統計でドル円が下落した理由

今年初めての重要な統計発表と言えるだろう。特に、現在減速しているアメリカのインフレの内、まだ減速していないサービス業の主な経費である賃金の上昇がどうなっているのかは、投資家にとって現状で最重要の経済統計と言える。

続きを読む 12月米雇用統計でドル円が下落した理由

10月の米住宅価格の上昇率は9.2%で4月から7ヶ月連続の減速 インフレ率低下へ

世間が物価高騰について話し始めてそれほど経ってはいないが、先回りする金融市場は既にインフレ減速の話でもちきりである。

そしてその先行指標となっているのが4月から減速を続けているアメリカの住宅価格である。米国時間12月27日に10月分のケース・シラー米国住宅価格指数が発表されたので紹介したい。

続きを読む 10月の米住宅価格の上昇率は9.2%で4月から7ヶ月連続の減速 インフレ率低下へ

11月アメリカのインフレ率は急減速継続で7.1%、ドル安加速へ

米国時間12月13日に最新のCPI(消費者物価指数)統計が発表され、アメリカのインフレ率は前年同月比で7.1%となり、前月の7.8%から急減速した。元々減速を予想していた市場予想も下回り、ドルが急落している。

続きを読む 11月アメリカのインフレ率は急減速継続で7.1%、ドル安加速へ

11月雇用統計で平均時給上昇、賃金インフレ根強く高金利継続か

米国時間12月2日、11月のアメリカ雇用統計が発表され、失業率は3.7%で前月比横ばいとなった。これ自体は良くも悪くもない数字なのだが、労働者の時給にサプライズがあったので紹介したい。

続きを読む 11月雇用統計で平均時給上昇、賃金インフレ根強く高金利継続か