ドルを暴落に導く2つの巨大な爆弾

ドルの値動きが弱々しくなってきた。Guggenheim Partnersのスコット・マイナード氏の言うようにこれから株式が下落相場に入るのであれば、間違いなくドル円も下がることになるだろう。

しかしより重要なのはドルの長期的な見通しである。今回の記事はそれについて纏めてみたい。

続きを読む ドルを暴落に導く2つの巨大な爆弾

7月FOMC会合結果がとりわけタカ派ではなかった理由

アメリカの中央銀行Fed(連邦準備制度)は7月27日から28日に金融政策決定会合であるFOMC会合を開き、現行の金融政策の維持を決定した。比較的穏やかなFOMC会合だったと言えるが、それには理由がある。

続きを読む 7月FOMC会合結果がとりわけタカ派ではなかった理由

機関投資家の大半はいまだに金利上昇を予想

 アメリカでは中央銀行による利上げやテーパリング(量的緩和縮小)が示唆されているにもかかわらず、長期金利は急激に低下している。しかし機関投資家の多くはまだ金利上昇シナリオを信じているようだ。

続きを読む 機関投資家の大半はいまだに金利上昇を予想

米住宅は価格上昇で販売数減少、インフレ激化の兆し

7月26日にアメリカの住宅統計が発表され、新築一戸建て販売数は67万6,000戸となり、市場予想に反して減速した。一方で価格は上がり続けており、供給が足りずに価格が上昇している様子が明らかになっている。

続きを読む 米住宅は価格上昇で販売数減少、インフレ激化の兆し

マイナード氏: 株式市場はコロナ増加で10月までに急落へ

ビットコイン相場などを的確に当て続けているGuggenheim Partnersのスコット・マイナード氏がBloombergのインタビューでなかなか下落しない株式市場の下落予想を続けている。

続きを読む マイナード氏: 株式市場はコロナ増加で10月までに急落へ

マイナード氏: イーサリウムはビットコインより良さそう

最近のビットコイン価格急落を見事予想したGuggenheim Partnersのスコット・マイナード氏がBloombergのインタビューで暗号通貨の先行きについてコメントしている。

続きを読む マイナード氏: イーサリウムはビットコインより良さそう

世界の金融市場における分析と実践