「金」カテゴリーアーカイブ

世界最大のヘッジファンド、新興国株やゴールドなどドル安銘柄を買い増し

レイ・ダリオ氏率いる世界最大のヘッジファンド、Bridgewaterの9月末時点でのポートフォリオの一部が公開されたので紹介したい。前回のソロス氏に引き続き、機関投資家のポートフォリオを開示するForm 13F特集である。

続きを読む 世界最大のヘッジファンド、新興国株やゴールドなどドル安銘柄を買い増し

11月FOMC会合を無風通過、次期議長はパウエル氏か

10月31日から11月1日まで米国の金融政策決定会合であるFOMC会合が開かれ、政策金利の維持を決定した。利上げは元々12月と考えられていたため、この結果は市場の予想通りである。

続きを読む 11月FOMC会合を無風通過、次期議長はパウエル氏か

トランプ大統領: 5人の議長候補の中から数日中に決定する

2018年にFed(連邦準備制度)のイエレン議長の任期が終了することを受け、トランプ大統領は近日中(原文:coming days)に次期議長を決定するとの見通しを示した。Reuters(原文英語)などが伝えている。これまで報じている通り、金融市場では2018年以降の金融政策をめぐり、次期議長に関する思惑が飛び交っていたが、ようやく次期議長が決まりそうである。

続きを読む トランプ大統領: 5人の議長候補の中から数日中に決定する

ジム・ロジャーズ氏: 金相場はまだ十分に絶望していない

ジョージ・ソロス氏とともにクォンタム・ファンドを立ち上げた著名投資家のジム・ロジャーズ氏が、Forbesによるインタビュー(原文英語)で金相場について語っている。その切り口がいかにもロジャーズ氏らしいのでここに紹介したい。

続きを読む ジム・ロジャーズ氏: 金相場はまだ十分に絶望していない

米国マネタリーベース縮小で金価格が暴落する理由、インフレと金利の行方

アメリカの中央銀行に相当するFed(連邦準備制度)がマネタリーベース縮小を進めようとしている。連日このテーマについて報じているが、一番純粋に影響を受ける金相場についてもう一度纏めておこう。

続きを読む 米国マネタリーベース縮小で金価格が暴落する理由、インフレと金利の行方

ドラッケンミラー氏、金価格下落でゴールドに再投資、トランプ相場後退で

2016年のアメリカ大統領選挙以来、様々なファンドマネージャーの相場観を伝えているが、金利上昇と株高のトレンドを一番早く、しかも一番正確に言い当てたのは、かつてジョージ・ソロス氏のクォンタムファンドを指揮したドラッケンミラー氏だった。

ドラッケンミラー氏はそれまで世界経済の停滞を予想してゴールドを買っていたが、トランプ氏が大統領選で勝利すると経済成長への期待が高まり、金利が上昇することで、金利の付かない金の需要が弱まると踏んで手持ちの金を売り払った。金価格はその後大幅に下落している。

続きを読む ドラッケンミラー氏、金価格下落でゴールドに再投資、トランプ相場後退で

トランプ政権が超長期債発行でジャンク債は暴落する

DoubleLine Capitalの債券投資家ジェフリー・ガントラック氏がアメリカの長期金利高騰を懸念して、3%を超える事態となれば高利回りのジャンク債が暴落すると予想したことは伝えたが、2017年ジャンク債暴落にはもう一つのシナリオがある。

それが何かと言えば、トランプ政権による超長期債、つまり50年物国債などの発行である。個人投資家の読者には債券市場はあまり馴染みがないものと予想するが、トランプ相場を予測する上で債券の金利は非常に重要であるので、アメリカの債券について連日取り上げている。

続きを読む トランプ政権が超長期債発行でジャンク債は暴落する

トランプ相場: 金価格下落は行き過ぎか? 2017年の推移予想は?

トランプ政権への期待の高まりから、金融市場は経済成長とインフレへの期待を取り戻している。株式市場と金利はともに上昇しているが、リスクオフで買われる金相場は逆に暴落となっている。ここでも2015年12月から続けていたゴールドの買いポジションについて、選挙の直後に利益確定したことを伝えている。

しかし金価格は何処まで下がるのだろうか? 前回の記事ではアメリカのGDPとインフレ率の推移見通しを概算したが、その情報を使えば金価格の適正値についても計算出来るはずである。したがって本稿ではアメリカ長期金利に続いて金相場の見通しを占ってみよう。

続きを読む トランプ相場: 金価格下落は行き過ぎか? 2017年の推移予想は?

トランプ氏勝利後の世界の金融市場チャート一覧

アメリカ大統領選挙でトランプ氏が当選してから世界の金融市場は大きく変化した。アメリカの政治的転換の影響を受けて、株価も金利も為替も目覚ましい動きをしている。

トランプ政権の経済政策についてはまだ詳細が明らかになっているわけではないが、投資家にとって現状の市場の反応を幅広く把握しておくことは重要だろう。よって一度、米国株や金利、ドルの動きなどの基本的なところから、メキシコなど新興国の為替、ヨーロッパや中国の市場まで、一度包括的に取り上げてみたい。

続きを読む トランプ氏勝利後の世界の金融市場チャート一覧