「米国の株式市場」カテゴリーアーカイブ

米国マネタリーベース縮小で量的緩和バブルは崩壊するのか?

米国は金融引き締めを行なっている。市場はまだまともに取り合っていないが、これは2008年以来の量的緩和によって支え続けられてきた株式市場のトレンドを逆回しにする動きであり、その危険性についてはここでも数年にわたって警告してきた。

続きを読む 米国マネタリーベース縮小で量的緩和バブルは崩壊するのか?

世界最大のヘッジファンド、量的緩和バブルの終わりを語る

世界最大のヘッジファンドBridgewater創業者のレイ・ダリオ氏が世界の金融市場のトレンドの大転換を予想している。米国が利上げに加えてマネタリーベース縮小(量的引き締め)を行おうとする中、ダリオ氏もこの金融政策の転換について投資家に警鐘を鳴らしている。

続きを読む 世界最大のヘッジファンド、量的緩和バブルの終わりを語る

米国マネタリーベース縮小懸念でドル上昇、下がらなかった米国株

ドルが急上昇している。アメリカの長期金利の急騰が背景にあり、金利が上がったのはFed(連邦準備制度)の計画する利上げとマネタリーベース縮小が原因である。

続きを読む 米国マネタリーベース縮小懸念でドル上昇、下がらなかった米国株

米国マネタリーベース縮小で暴落する市場、銘柄一覧

アメリカの中央銀行に相当するFed(連邦準備制度)は、現在進行中の利上げに加えてマネタリーベースの縮小、つまり量的緩和の逆戻しを行おうとしている。

続きを読む 米国マネタリーベース縮小で暴落する市場、銘柄一覧

米国のマネタリーベース縮小は株式市場の大暴落を引き起こす

米国の中央銀行に相当するFed(連邦準備制度)はバランスシートの縮小計画を発表した。2008年以降株式市場を大いに押し上げた量的緩和がバランスシートの拡大であったことを考えれば、バランスシート縮小は逆方向に同様のインパクトを持つものである。

続きを読む 米国のマネタリーベース縮小は株式市場の大暴落を引き起こす

ガントラック氏: 長期金利上昇で2017年後半の株式市場は荒れる

2016年11月からのトランプ相場を的確に当て続けている著名ファンドマネージャーのジェフリー・ガントラック氏が米国株の波乱を予想している。背景にはドルや株式市場に影響するアメリカの長期金利が上昇を再開することがあるという。

続きを読む ガントラック氏: 長期金利上昇で2017年後半の株式市場は荒れる

ジム・ロジャーズ氏: Amazon株はバブルではない

ジョージ・ソロス氏とクォンタムファンドを創設した著名投資家のジム・ロジャーズ氏がFox Businessによるインタビュー(原文英語)で自身の相場観を披露している。

基本的にはロシア株やロシア国債の買いなど、これまでにここでも伝えてきた彼の相場観に関することばかりだが、一つ興味深い発言があったので紹介したい。それは「Amazon株はまだバブルではない」である。

続きを読む ジム・ロジャーズ氏: Amazon株はバブルではない